本文へ移動

申請について

申請は①Jグランツ ②データ送受信サービスのうち
どちらかの方法で提出してください。
<メールでの提出は受け付けておりませんので、ご注意ください>

①Jグランツでの申請
の場合

Jグランツ申請のマニュアル

Jグランツ申請のマニュアルは こちら(4.7MB)

Jグランツ申請の流れ ___5 頁
Jグランツ申請システムの利用手順 ___27 頁以降

 

②データ送受信サービス
での申請の場合

Jグランツで申請できない場合、若しくはデータ送受信サービスにて
提出を行いたい場合は以下の情報を明記のうえ、
事務局メールアドレス(inquiry@shitsutaka.jp)まで個別にお問い合わせください。
※ご希望の場合は8/25(金)までにご連絡ください。

  • メール件名
    • 【提出希望】課題対応型インフラFS事業の応募方法について
  • 所属組織名
  • 担当者氏名(ふりがな)
  • 所属(所属名)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 事業類型(以下のいずれか)
    • 個別FS調査
    • プロモーション・ロビイング事業
  • (同事業で複数申請する場合)申請件数

お問合せ先

申請方法についてご不明点がある場合は「質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金事務局」、「質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金事務局」及び「現地社会課題対応型インフラ・システム海外展開支援事業費補助金事務局」にお問合せください。

略称:インフラFS支援事務局
Mail:inquiry@shitsutaka.jp